組のちから
第3回 新井組 (プロデューサー編)

ディレクターはプロデューサーに何を求めるのか

 ディレクターに求められるものが仕事によって変わってくるように、プロデューサーに求められるものもまた時と場合によって変わってくるもの。新井にそれぞれの印象、そしてそれぞれのプロデューサーに仕事のスタイルを語ってもらった。

新井組-Photo

川崎:プロデューサーも一緒に仕事をやる人たちの人数や性格によって、関わり方は違ってくるので。風愉さんとの仕事で言うとコマ撮りの現場が多いので、僕は圧倒的に現場に来ないプロデューサーだと思われてると思います(笑)。

新井組-Photo

新井:そういう仕事がたまたま多いからというのもあると思うんですが、川崎くんはいい意味で任せてくれるっていう印象ですね。それでいて、押さえるところは押さえてくれているっていう。仕事の環境次第で、プロデューサーに現場にいて欲しい、いなくても大丈夫という場合もあるんですよ。僕の仕事もそうですが、環境は毎回違うので、どう合わせていくか、どう対応していくかっていうところが大事で、プロデューサーの仕事はもっとそれが大事になってくるんじゃないかと思いますね。

新井組-Photo

川崎:僕は仕事の分け方として、ディレクターとがっつり映像や表現に向き合うのはプロダクションマネージャーが密になってやることかなと思っているので、そこは現場に任せて、代理店の方やクライアントさんとの橋渡しやプロセスの報告というところをちゃんと見たほうがいいのかなと思ってるんです。俯瞰で全体を見て、今、映像的にはいいけれど、何を求められているのか、それが最終的に電波やwebに乗ったときにどう捉えられるかというところを逆に冷静に見ていたほうがいいのかなと。
 他の皆さんのプロデューサーとしての印象も聞きたいですね(笑)。

新井組-Photo

新井:そうだなぁ、吉上さんは結構昔からずっと仕事をやっているので、面倒見のいい姐御っていうか、お姉さんという印象です(笑)。

新井組-Photo

吉上:私は逆に寄り添い気味なんです(笑)。クライアントの方がいて代理店の方もいる仕事なので、なるべくその中間で、中立でいようとは心掛けてます。ただ、風愉を演出家として提案している時点で、お客さんも風愉にお任せしてくれる場合が多いので、風愉のサポートに回っていることは多いかもしれないですね。

新井:プロデューサーとしてしっかり全部見てくれるという感じです。現場に来すぎるくらい来る。お弁当とか買って来なくていいのに、自分で買ってきてくれて(笑)。

吉上:川崎さんと私の中間くらいがちょうどいいかもしれないですね(笑)。

新井:松本さんは、めちゃめちゃ、ちゃんとしている人っていう印象なんですよ。

新井組-Photo

松本:僕は一番口を出ししてるんじゃないかな?

新井:あぁ、でもそれは、気を付けなければいけない点がたくさんある仕事だからかもしれませんね。だから本当、関わり方は中身次第なんですよね。

松本:僕はスタンスとしてなるべく少し引いて見るようにはしているところはありますね。いろんな人からいろんなオーダーが出てくる中で、それを取りまとめるのが僕の仕事でもあるけれど、このオーダーを聞いてしまったら風愉くんたちが作っている意味がないという場合もある。そのときは周りを説得するということも考えますが、完全に風愉くん側に立つようにはしていないつもりです。風愉くんからすると、あんまり寄り添ってくれない感じのプロデューサーじゃないかな(笑)。

新井:そんなことないですよ(笑)。

新井組-Photo

松本:風愉くんは頑固なところは頑固なんですけど、CMであって作品を作っているんじゃないところは分かってくれているから、面白いものを目指しながら、いろんな要望も汲み取ってちゃんと聞いてくれるんです。そのバランス感覚もすごくいいんですよね。

新井:まず、自分にとってプロデューサーは、いつもいろいろお世話になっている存在ですよね(笑)。仕事を用意してくれて、予算を確保してくれて、やりたいことを話したときに相談に乗ってやらせてもらえて。当たり前のことだけれど、僕ひとりでは仕事はできないですからね。仕事におけるパートナーだと思ってます。

新井組-Photo

プロデューサー編